はじめまして、いまんです。
IT業界で働く私の自己研磨の様子などを記事にしていけたらと思います。
自己紹介
まずは私のことを少しお話すると、、
ITベンダーで働いているSEです。アラサー独身女です。
前職は医療事務をしていたのでその関係で今の会社で医療系SEとして働いています。なので元々、情報系の学校を出ているわけではなく、現在の会社にはいってからITの勉強をしました。
もっぱらのインドアで休日はYouTubeを見ています。
よく見ているチャンネルは狩野英孝さんの「EIKO!GO!!」です。もう、、本当におもしろいですよね!大好きです。あとはTWICEの動画でただただカワイイをチャージしたり。
ハマりやすく冷めやすい自分の特性を活かしてさまざまな事にチャレンジしていこうと思います。
アウトプット
自己紹介でもありましたが私は情報系の出身ではありません。
お客様からもどうやってITの勉強したの?ってよく言われますが、用語や機能のイメージができれば未経験者でも厳しい世界ではないです。それに元未経験者ゆえ、未経験者の気持ちがわかるのでお客様とのコミュニケーションがし易いように感じます。
イメージの仕方ですが、たとえばDB(データベース)ですと、、
わたしは↓こういったキャビネットを思い浮かべます。よく職員室とかに置いてあるやつ。
これを開けると仕切り(テーブル)があり、書類(レコード)が格納されているわけです。
キャビネットをおいてある部屋はドライブといった感じでしょうか。
どの用語も自分なりに解釈をしてイメージをつなげています。
そしてシステムと聞くとパソコンが自動的にデータを判断して処理してくれる~という魔法のように感じてしまうかもですが、裏では全て人間が考えうるパターンをプログラミングしているだけなのです。棋士さん並に何手先も読んでいます。
ソース(プログラムに書かれている動作内容)を見ると『うわー、全部やること書き込んでるんじゃん』とプログラマーの血のにじむ努力が垣間見れます。
そういったソースを見ているとだんだんとシステムが出来る事、出来ない事がわかってきます。それを私たちSEは他の機能でカバーさせたり、お客様にご協力いただいて運用でカバーしていただいたりしています。知恵絞り係です。
でも、最終的にお客様に頼ってもらえたときや社内のメンバーと『やり切った』と飲むお酒が嬉しくて今の仕事が気に入っています。
このブログはこういった私のIT会社での奮闘記や考えかたなどを記事にできたらと思います。
一緒に勉強していきましょうね。